本当は、夏至の前に書きたかったのですが。。
“キャンドルナイト”をご存知ですか?
そもそもの始まりは
2001年にカナダから広まり、以後世界的に展開されているスローライフ・ムーブメントだそうですが、
100万人のキャンドルナイト @増上寺
「でんきを消して、スローな夜を」を合言葉に、
2003年に大地を守る会が呼びかけ、
「100万人のキャンドルナイト」はスタートしました。
夏至と冬至の夜8時から10時の2時間、電気を消してロウソクの灯火の下、
ひとりひとりがゆっくりと考える時間を持つことを提唱しています。
いつもとは違う、ゆったりとした時間が流れる中で、
ひとりひとりが思い思いに過ごし、ちょっと立ち止まって考えてみる。
考えることは、例えば、環境、平和、震災からの復興、食など、
ひとりひとりの自由です。
自由でありながらつながっている。
不思議な一体感を感じられるのが、「100万人のキャンドルナイト」です。
東日本大震災をきっかけに、復興の祈りや電気エネルギーの大切さに想いを馳せるイベントとして、身近なものになってきたようですね。
RARI YOSHIO EXHIBITION Plante. Vol.4 “FLOWER DAYS” @馬喰町
こちらでもキャンドル・ナイトが行われたようです。
以前にも知り合いのキャンドル作家さんにお声かけいただいたのですが
平日の夜だったため参加できず
それ以降、夏至が近づくたび気になっていました。
今年は、持ち合わせのキャンドルで
ささやかなキャンドルナイト体験をしてみました。
スマホもゲームも電源を消して。
子どもたちは初めはそわそわしていましたが
だんだんと慣れ、エネルギーのこと、震災のこと、
色々なことを話しました。
最近は夏至に限らず、あちらこちらでイベントがあるようです。
非日常な空間でスローライフ、いかがでしょうか。
11/初旬予定
多摩川キャンドルナイト灯と人 第8回 @和泉多摩川
12/23・24予定
横濱キャンドルカフェ @赤レンガ倉庫